シンスプリントについてすばる整体整骨院|加古川
こんにちは!
すばる整体整骨院、芦原です。
今回は、「シンスプリント」について
書いていこうと思います。
シンスプリントとは
別名が、脛骨過労性骨膜炎といい
シン=すね
スプリント=短距離
走ったり、飛んだりしてる際に
すねの内側に痛みがおこる骨膜(筋肉の付着部)
の炎症です。
運動を始めた方や、久しぶりに再会した方に
おこりやすい疾患です。
では、どうやっておこるのかですが
①脛骨へかかる衝撃
足への衝撃をやわらげるものに土踏まずがあるんですが
この土踏まずが衝撃を吸収する筋肉が①に
あります。
つまり、
衝撃と体重
↓
①の筋肉がひっぱられ使用される。
↓
①の筋肉負担
↓
①の骨のたわみ
↓
痛み
という順序でおこります。
偏平足の状態です。
➁回内足
がに股など、足首が外にむいて走ってしまい
膝が中に入り、かかとの骨が内側が傾いてしまう。
➂走るとつま先からついてしまう。
④速く走ろうとすると股間節がうまくつかえず
ひざ下の処理が多い走りになってしまう。
このような原因が複合的に重なり
症状がおきたりします。
痛みの程度
どの程度痛くてこのぐらい痛かったら
運動やめたほうがいいかの分類です。
ステップ1
運動後のみ痛みがある。
ステップ2
運動時に痛みあるがパフォーマンスに影響ない。
ステップ3
運動時に痛みがあり、パフォーマンスが低下する。
ステップ4
安静時にも慢性的な痛みがある。
基本的には、ステップ3まで行けば
制限または中止するのがよいと思われます。
シンスプリントは。悪化すると
歩くこともつらくなることがあるので
早めの対応をおすすめします。
当院では、電気治療や超音波、マッサージ以外にも
鍼治療などで回復につとめております。
原因などを発見することも大事な疾患なので
まずはぜひご相談ください!
「どこに行っても治らない」とお悩みの方は当院にお任せください!
・すばる整体整骨院
【住所】〒675-0018 兵庫県加古川市野口町坂元65-3
【電話番号】079-420-4400
【営業時間】平日・日曜日→9時~12時:14時~19時 /土曜日のみ→9時~14時
※日曜日・祝日も休まずに営業しております。
※店の横に6台分の駐車スペース・自転車置き場も有ります!
▼エキテンやっております。口コミ多数▼
https://www.ekiten.jp/shop_6040544/
▼インスタグラムしています!毎日更新しております!▼
https://www.instagram.com/subaru.seitai.seikotsuin1223/
▼Facebookで情報発信しています!▼
https://www.facebook.com/subaru1223/
▼ツイッターで情報発信しています!▼
https://twitter.com/hcc_subaru
2021年8月23日
整骨院・鍼灸院+整体・骨盤矯正+マッサージ
加古川 すばる整体整骨院|施術 MENU
業界日本一の姿勢分析データから導き出した独自技術を活かした、沢山の施術メニューをご用意しています。。
加古川市では珍しい、リラクゼーションマッサージサロン(全身ほぐし整処 ゆるり加古川店)が併設された整骨院です。
もちろん、施術メニューのご選択は、ご来院後でも大丈夫です!
保険適用メニューの料金は「すばる整体整骨院の料金」を、自費メニューの料金は各コースページをご覧になって下さい。
骨盤のズレ、腰痛、交通事故、ムチウチ、肩こり、首、足、腕の痛み、背骨のゆがみ、ギックリ腰、スポーツ障害、保険治療、リハビリ、眼精疲労
整骨院・接骨院、骨盤矯正、鍼灸、整体・マッサージ
エキテン口コミ評価でも人気
すばる整体整骨院は2011年12月のオープン以来、長年通って下さっている加古川近くにお住いの方々、人気口コミ評価でおすすめ下さる方々・・・本当に素敵なお客様達に恵まれてきました。
お客様達への感謝を忘れず、これからも施術スキルの向上と居心地の良い店舗作りに励んで参ります。